貞方 剛 自己紹介へ

7月31日 時津町ソラマドK様邸 上棟式

公開日:2025/08/01(金) 更新日:2025/08/01(金) 家づくりのこと貞方 剛

こんにちは。

貞方です。

 

昨日、7月31日に時津町でK様邸の上棟式を

行いましたのでその様子をお伝えしたいと思います。

上棟前にお酒・お米・塩をお家の四隅に

まいて四方祓いをします。

山内代表の挨拶のあとに棟梁から

今日の意気込みを伝えてもらい

いよいよ上棟スタートです!

最初の一本目の柱をK様と一緒に建てます。

良い思い出にしていただければ幸いです。

一本目の柱が建ったらあとは総勢11人の

大工さんが段取り良く上棟を進めていきます。

上棟の合間に山内代表から上棟祝いの

贈呈です。

K様から冷たい飲み物とお菓子の差し入れを

いただきました。

ありがとうございます!

お昼にはK様から上棟弁当をいただき

大工さんの英気を養っていただきました。

ありがとうございます!!

若手現場監督も上棟の応援に

入って頑張ってくれました。

17:30頃に上棟が完了しました。

棟梁をはじめ大工の皆さん、関係業者の

みなさん暑い中の上棟ありがとうございました!

K様も暑い中、上棟を見守ってくださり

ありがとうございました。

事故や怪我も無く無事に上棟が終わり

私もホッとしました。

最後に棟梁へ上棟のご祝儀を

K様から渡していただきました。

上棟後にお家の中に入ってもらって

各部屋の広さの確認をしてもらいました。

今後まだまだ打合せや確認していくことが

あり、大変だとは思いますが最後まで

よろしくお願いいたします。

K様、上棟おめでとうございました!

1ページ (全267ページ中)