どうなる太陽光発電・・・

公開日:2015/02/26(木) 更新日:2020/04/22(水) 過去ブログ家づくりのこと過去ブログ

 こんばんは、宮田です。

 

 昨年より、いろいろと話題に上がった

 

「太陽光発電システム」

 

先日、固定価格買取制度による

 

2015年の買取価格が内定したようです。

 

住宅用に関しては、37円から35円に。

 

産業用に関しては、32円から最低27円と

 

大幅な引き下げとなる模様です。

 

また、産業用は買取価格が2本立てとなっており

 

6月までが29円、7月からが27円の引き下げとなります。

 

ちなみにこの産業用の27円という買取価格。

 

採算が全く合わないらしいです・・・

 

そうなると住宅用に受注が

 

集中する事になるかと思いますが、

 

住宅用に関しても、30日を超える

 

無制限の抑制措置が設けられます。

 

要するに、年間の30日以上

 

晴れているのに発電してくれない可能性があると・・・

 

消費者側に対してのメリットが

 

どんどんなくなってきてますね。

 

最終的には経済産業大臣が3月中に告示をして

 

買取価格等は正式に決まるようです。

 

また、新しい情報が入ればブログ内でも

 

更新していきたいと思います。

 

j0197833

「ソラマドの家」完成見学会開催!

詳しくはコチラ

モデルハウス公開中!

詳しくはこちら

1ページ (全270ページ中)