こんばんは、宮田です。
建築が進んでいく中で、
ほとんどのお施主様が悩まれるクロス選び。
ポイントで一面だけアクセントを付けたり、
子供部屋には可愛らしい壁紙を使用したり、
水廻りには機能面に優れた壁紙を選んだりなど
とても個性がでやすい作業です。
メーカーが出しているカタログにも
膨大な色・柄の種類があります。
しかし、カタログに挟んであるカットサンプルは
小さいので若干わかりずらいです。
サンプルが小さいほど
視覚の効果で色は濃く見えます。
せっかく試行錯誤して選んだ色・柄が
実際に貼ってみたら思っていた色より薄かった
という事例は多いようですね。
これは、クロスだけではなく
外壁やタイルなども同様です。
大きめのサンプルを取り寄せるか
実際に使用してある建物を見る事を
おすすめ致します。
平屋のソラマド&全館空調(マッハシステム)に暮らす
\ソラマドの家完成見学会!/
【期間】12/16(土)-17(月)
【時間】10:00-17:00
【場所】大村市鬼橋町
お施主様のご厚意により開催いたします。