あけましておめでとうございます。
吉川です。
新年1回目の投稿です。
今年もボチボチ書いて行こうかと思いますので
どうぞよろしくお願いいたします(^^)
それにしても昨日は冷え込みましたね~(><)
大村でもマイナス2度まで下がったとか。
息子は小さいながらも
雪だるまが作れたようで
喜んでいたようです(^^)

子どもには嬉しい積雪も
車移動が多い我々にとっては
これくらでご勘弁を・・・(笑)
コロナコロナで先が見通せない状況ですが
今年1年が良い1年になりますよう
祈っています(-人-)
さて本日は昨年末に行われた
東彼杵町K様邸の上棟の様子をお伝えします(^^)

本来ならばもう少し早く建てる予定でしたが
雨のため年末ギリギリになってしまいました。
そのおかげでスッキリとした晴天に恵まれました!

年末とは思えない陽気にも恵まれ
地元N棟梁率いるヤングチームが
テキパキと作業を進めてくれました(^^)


細長い敷地に建つK様邸。
全体を写真に収めようと思うと
すごく引きの写真になってしまいます(笑)


昼間は汗ばむような陽気で
作業もバリバリ捗ったようですv(^^)


夕方には遮熱型の透湿防水シート、
アスファルトルーフィングの工事まで無事終了。
大村湾に沈むキレイな夕日を眺めることが出来ました(^^)



お天気も良く、職人さん達の頑張りで
予定通りに作業も進んだようです。

最後は暗くなってしまいましたが
N棟梁にブルーシートで養生してもらい
無事に作業終了。
年末にも関わらず
1日がかりの作業お疲れ様でした(^^)
K様にも最後まで作業を確認いただき
本当にありがとうございました!
と、思ったのもつかの間、


お正月明けには既にサッシの取り付けも
無事に終わっていましたよ!(^^)
N棟梁、早々からありがとうございましたm(_ _)m
K様、これからまた現場での打合せが続きますが
最後までよろしくお願いいたします!

