吉川です。
我が家のことになりますが、
ここ数か月で家の玄関先が
何だか賑やかになってきました。

元々はOBのお客様から十匹ほどの
メダカをいただいたのが始まりで
気付けば次々に子どもたちが増えてこの状態(笑)

チビメダカだけでも恐らく100匹以上。。。
卵や稚魚が食べられないようにと
分けて入れていたら次から次へと
増えてしまいました(^^;)
あんまり増えすぎるとお世話も大変なので
このあたりで一旦落ち着かせようかと思っています。
数に限りがありますが、
もし欲しい方がいらっしゃいましたら
吉川までご連絡ください(笑)
さてそろそろ本題に。
本日は、大川田町T様邸の
上棟式の様子をお伝えいたします(^^)

本来は先月末に上棟の予定でしたが
雨のため今月頭に無念の延期(><)
その甲斐もあり当日は程よい暑さの
ちょうど良いお天気になりました!

いつものように1本目の柱は旦那様にv(^^)
上棟、誠ににおめでとうございます!



この日の担当はT棟梁。
延期のため人数は少なくなりましたが
少数精鋭で頑張ってくれましたv(^^)


いつもながらのチームワークの良さで
テキパキと作業を進めていただき
お昼前にはある程度家のカタチに(^^)
T様もそのスピードにビックリされてました。




作業が終わる夕方には外部の透湿シート、
屋根のルーフィングまで無事に施工完了!
これで雨が降っても安心ですv(^^)




最後はT様ご家族にも建物内に入っていただき
1日の作業の進捗をご確認いただきました。
これから本格的な大工工事のスタートです。
完成まで待ち遠しいと思いますが
日々進んでいくマイホームの様子を
楽しみにお待ちください!

