山内 一史 自己紹介へ

【新社屋の庭から】梅雨明けの水やりと芝の手入れ

公開日:2025/07/09(水) 更新日:2025/07/09(水) 山内 一史家づくりのこと

山内です。

今年は早めの梅雨明け、いよいよ本格的な夏の到来ですね。新社屋の植栽たちも、青空の下でぐんぐんと育ってくれてはいるのですが、ここ最近は連日の晴れ続きで、正直ちょっと心配にもなります。

というのも、水切れで植栽が弱ってしまわないように、水やりが欠かせない日々なんです。少しでも元気に育ってくれるように、梅雨明けから毎日欠かさず水やりをしているのですが……そんな中、昨日は久々のゲリラ豪雨!

突然の大雨には驚かされましたが、乾ききった土にとっては恵みの雨だったようで、植栽たちもどこか嬉しそうに見えました。自然の力には本当に助けられます。

そしてもう一つの夏の恒例行事といえば……芝刈り!

こちらもなかなかの重労働で、日差しの中での作業はなかなか大変です。雑草対策に芝専用の除草剤を使ったり、刈り込みのタイミングを見計らったりと、実はけっこう手間がかかります。でも、そんな手入れのひとつひとつが、庭をきれいに保つための楽しみのようにも感じています。

こうして手をかけた分だけ、緑が生き生きと応えてくれる——そんな喜びも、仕事の合間に感じられる小さなご褒美です。

これからまだまだ暑い日が続きますが、社屋の緑を守りながら、皆さんにも癒やしをお届けできるよう頑張っていきます。

 

そして今週のダイエットコーナーですが

先日、お打合せ中のお客さまからトレーニング日記がこの頃上がっていないですねとご指摘を受けました。

楽しみにされていて、スポーツジムも通い始められたようです。

このコーナーも楽しみにされてさらにトレーニングもはじめられたとの事で、しばらくサボっていましたがまた毎週投稿を頑張ります!

トレーニング後この日は胸トレでした。

ベンチプレス100キロ目指して頑張ります!

体重は変わらず77キロ・・・

また来週をお待ちください。

 

モデルハウス公開中!

詳しくはこちら

1ページ (全69ページ中)