吉川です。
いよいよ師走ですね。
今年1年はコロナに振り回され
何だか落ち着かない1年でしたが
残りも一ヶ月。
しっかりと振り返り
やり残したことの無いよう
この一ヶ月を過ごしたいと思います。
年末まで突っ走りたいと思います!v(^^)
さて本日は、東彼杵町にて
これから工事が始まる
K様邸の地鎮祭の様子を
お伝えいたします(^^)

K様邸は大村湾を見下ろす高台にあり
遠くに西彼、西海の町々を望むことが出来ますv(^^)
この日も気持ちの良いお天気に恵まれ
大村湾の穏やかな景色を眺めることが出来ました。


東彼杵町ということもあり
この日は彼杵神社さんにお祓いをお願いしました。


いつものように旦那様による‟鍬入れの儀”
社長による‟漉き入れの儀”も無事終了v(^^)


参列者全員で工事の安全を祈願(^^)

細長い特殊な形状の敷地に
平屋建ての和モダン住宅を計画しています。
これから一旦改良工事を挟んで
いよいよ基礎工事に入ります。
K様とはこれまでたくさんの土地を見ましたね。
決定までに時間が掛かりましたが
ようやくここまで来ましたね。
私も大変うれしく思います(^^)
再度まで安全第一で工事をさせていただきますので
これからの数か月間、
改めてよろしくお願いいたします!
最後は記念の1枚をパチリ(^^)

上棟を楽しみにお待ちください!
 
 

