完工事例
地域別|すべて
車大好き!『ガレージのある家』
小路口本町O様邸

建築中レポート
- 1.2020年05月18日
-
地鎮祭!
祝、地鎮祭!
この日を無事に迎えられたことを嬉しく思います。
これからの数ヶ月、改めてよろしくお願いいたします!
- 2.2020年05月18日
-
地鎮祭!
気合満タン!“鍬入れの儀”
「エイ、エイ、エーイ!!!」
- 3.2020年05月18日
-
地鎮祭!
『工事が安全に進みますように!』
- 4.2020年05月18日
-
地鎮祭!
工事の安全を祈願しました。
- 5.2020年05月18日
-
地鎮祭!
お施主様。
よろしくお願いいたします!
- 6.2020年05月18日
-
基礎工事
いよいよ基礎工事が始まりました!
- 7.2020年05月18日
-
基礎工事
土壌の防蟻処理も無事に終了しました。
- 8.2020年05月18日
-
基礎工事
ポリシートを敷き詰め、土壌からの湿気を防ぎます。
- 9.2020年05月18日
-
基礎工事
配筋工事も始まりました!
- 10.2020年05月18日
-
基礎工事
150㎜ピッチで鉄筋を組み上げます。
配筋検査も無事に終わったようです。
- 11.2020年05月24日
-
基礎工事
奥はガレージになる部分です。
- 12.2020年05月24日
-
基礎工事
ホールダウン、アンカーボルトは予め基礎に埋め込んであります。
- 13.2020年05月24日
-
基礎工事
パネル解体。養生期間を経て基礎完成!
- 14.2020年07月05日
-
土台敷き
上棟へ向けて土台敷きの工事が始まりました!
- 15.2020年07月05日
-
土台敷き
基礎パッキンの上に檜の土台が敷かれていきます。
- 16.2020年07月05日
-
土台敷き
床下に入れられる断熱材(t=65㎜)が準備されています。
- 17.2020年07月05日
-
土台敷き
断熱材を入れたら、その上に24㎜の構造用合板を敷き詰めます。
- 18.2020年07月05日
-
土台敷き
着々と床が出来ていきます(^^)
- 19.2020年07月05日
-
土台敷き
あとは上棟を待つのみです!
- 20.2020年07月06日
-
祝、上棟!
当日が雨予報だったため急遽1日前倒ししての上棟となりました。
- 21.2020年07月06日
-
祝、上棟!
急遽にも関わらずたくさんの職人さんたちに集まってもらいました!
- 22.2020年07月06日
-
祝、上棟!
いつものようにチームワーク良く作業が進められます。
- 23.2020年07月06日
-
祝、上棟!
おかげで良いお天気になりました!
- 24.2020年07月06日
-
祝、上棟!
あっという間に2階まで進んでいました(驚)
- 25.2020年07月06日
-
祝、上棟!
みるみるうちに家のカタチに(^^)
- 26.2020年07月06日
-
祝、上棟!
屋根のアスファルトルーフィングもバッチリです!
- 27.2020年07月06日
-
祝、上棟!
透湿防水シートまで進みました!
- 28.2020年07月06日
-
祝、上棟!
雨仕舞いまで無事に終わりました!
- 29.2020年07月06日
-
祝、上棟!
ガレージに差し込み夕日をパチリ(^^)
- 30.2020年10月03日
-
小路口本町O様邸お引渡し
小路口本町で建築中だったO様邸が完成し
無事にお引渡しを迎えました
- 31.2020年10月03日
-
小路口本町O様邸お引渡し
外構はまだまだ工事の真っ最中
- 32.2020年10月03日
-
小路口本町O様邸お引渡し
- 33.2020年10月03日
-
小路口本町O様邸お引渡し
内部はバタバタながらも何とかお引渡しに間に合いました
- 34.2020年10月03日
-
小路口本町O様邸お引渡し
小上がりの和室には掘りごたつをv(^^)
ここでのんびり過ごしていただけたら嬉しいですね。
- 35.2020年10月03日
-
小路口本町O様邸お引渡し
限られた中でしたが、今回もたくさんの収納スペースを確保出来ました。
- 36.2020年10月03日
-
小路口本町O様邸お引渡し
ファミリークローゼットには趣味のスノーボードを
収納出来るよう棚板を工夫しましたv(^^)
- 37.2020年10月03日
-
小路口本町O様邸お引渡し
寝室併設の書斎スペースも雰囲気良く仕上がりました(^^)
- 38.2020年10月03日
-
小路口本町O様邸お引渡し
お引越しでバタバタの中でしたが、O様ご夫婦にもしっかりと
取り扱い説明を聞いていただきました。