【新社屋完成記念感謝祭】モデルハウス見学・住宅相談会

【新社屋完成記念感謝祭】モデルハウス見学・住宅相談会

【新社屋完成記念感謝祭】モデルハウス見学・住宅相談会
日時2024/6/1~8(予約制)
場所大村市鬼橋町238-1 地図

新社屋完成記念感謝祭開催!
どなたでもお気軽にご来場ください。
新築をお考えの方で開催期間中にモデルハウス見学予約をしていただくと、5,000円分のコーヒーギフト券をプレゼント!
6月1日10時~12時は受付終了
6月2日10時~12時は受付終了

おかげさまで山内住建は

創業50周年を迎え

モデルハウス横に

新社屋が完成しました。

これまで以上に心をこめて

みなさまの住まいを

支えてまいります。

ほんの気持ちですが

新社屋記念感謝祭を

開催しますので

お気軽にお立ち寄りください。

感謝祭

感謝祭

新築をお考え中の方で開催期間中に、はじめてモデルハウス来場予約をすると5000円分のコーヒーギフト券をプレゼント!

進呈条件

①アンケートにご記入の方

②お家づくりに前向きな方(1~2年以内に建築予定)

③他社で決めていない方

④ご家族でのご来場(ご夫婦で)

⑤初めて山内住建にご来場の方

⑥開催期間中にご来場の方

⑦23歳以上の方

お申し込み

感謝祭

 

感謝祭表

感謝祭裏

 創業50年・地元密着で800棟以上の山内住建

生まれ育った大村に根ざして50年、一棟一棟誠実に家づくりをし、おかげさまで累計約800棟の家づくりのお手伝いをさせていただいています。
これからも信頼を第一に、心地よい暮らしを創造することで地域に貢献する工務店でありつづけます。

お客様がご評価くださる3つのポイント

1.小さなことでもとことん打ち合わせ
2.土地探しが得意
3.地元会社ならではの充実のアフターサービス
1.「小さな変更点でも何度もよく話を聞いてくれて、思い描いていた間取りができた」

山内住建 家づくりへの想い

 建物のプラン仕様に関してお客様のご要望をご予算に収まるようとことんお客様と打合せを重ねます。 プランを20回~30回とお見積りを含め何度も修正・変更し要望と予算が理想のかたちになるまで、何度もやり直しを行いながら打ち合わせを進めています。

 実際に計画からご契約まで半年以上かかっているお客様もいらっしゃいます。
お客様のご要望をぜひ、お聞かせください。

2.「希望の学区での土地探しや良い場所の土地選びをしてくれた」

山内住建 お客様から選ばれる理由

 土地選びで悩まれる方の「希望の小学校に近い場所がない」「子供の校区内で土地を探していた」「地元でないのでどこに建てるか悩んだ」など多くのご相談を受けてまいりました。

 山内住建は宅地建物取引士の資格を持ち、土地の宅地開発など不動産業も行っています。ずっと地域密着で新築住宅を建てておりますので、地元の地主さんなどを通じて一般に公開されていない土地情報の入手が可能です。当ホームページにご希望の土地や場所が無い場合でもご提案できることがありますので、一度お声がけください。

 

3.「地元の会社なのでアフターサービスがしっかりしている」

山内住建 家づくりへの想い

 お客様アンケートにもたびたび、アフターの対応が良いと書いていただけてます。
 以前、大村市で大型台風による多数の被害がありました。そのときに工務から大工含め、会社全体でアフターフォローに回り多くのお客様から大変喜ばれました。
  スタッフや工務の職人も大村市に住み、地元が大好きな集まりです。
 また、スタッフと工務は在籍が長くそれゆえ、お客様と長く丁寧なお付き合いが出来ているのだと思います。家を建ててからもご安心いただけます。

 


見学申し込み

LINEからのお申し込みも可能です♪

友だち追加

まずは資料請求から


山内住建の安心安全な家づくり

山内住建 ソラマッハドモデルハウス

長期優良住宅に対応できるの頑強構造

伝統的な木造住宅の工法である木造軸組工法を進化させた、木造軸組工法で建築しております。

デザインや性能はもちろん、丈夫な構造と地元の職人による

長期優良住宅の認定条件の耐震等級2以上に対応した、安心できる家づくりをご提案しています。

住宅も最新技術で日々進化していますが、基本的な構造は変わるとはありません。

 

ZEH基準の高断熱で寒くない

ZEH認定基準のUA値0.6W/(㎡・K)以下の基準の住宅性能を目指す家づくりにより

「夏涼しく冬暖かい」快適な室内環境が生まれ、家族にも家計にも優しい住まいが実現しています。

 

第三者機関検査システム

山内住建では、全棟に「第三者機関検査システム」を推奨しています。

この保証制度は、国土交通省指定の第三者機関(日本住宅保証検査機構(JIO)が、地盤調査ならびに工事中2回の検査(基礎配筋検査)を実施しすべての検査に合格することで「住宅の品質保証の促進に関する法律」に基づく「主要構造と雨水の浸入を防止する部分」の瑕疵に対し、無償にて補修するものです。

検査結果は各検査終了後に報告書として提出され、すべての検査に合格することで保証書が発行されます。

住んでからも安心の 5 つの保証

住宅瑕疵担保責任保険・・・10年間の構造躯体に関する保証・保険制度に加入しています。山内住建は日本住宅保証検査機構(JIO)加入しております。

地盤保証・・・基礎工事前に地盤調査を実施し、調査結果をもとに補強工事を行い、10年間の保証をいたします。

シロアリ保証・・・竣工後5年以内に蟻害が発症した場合、最高500万円を限度に賠償責任補償額の給付を保証いたします。

建築中の工事保険・・・工事開始からお引き渡しまでの間、工事中の火災、雪害、水災( 洪水、豪雨) などで建築中の建物が被害を受けた場合はもちろん、資材の盗難などによって損害を被った場合も、その損害を補償する工事保険に加入しているため万一の時でも安心です。

定期点検・アフターメンテナンス・・・山内住建 では、お家が完成してからが本当のお付き合いがスタートすると考えています。
そのため、お引渡し後、3 ヶ月・6 ケ月・1 年目・2 年目・3 年目・5 年目に定期点検にお伺いいたします。
また、定期点検以外でもお住まいに対して問題点や疑問点が発生した場合にも迅速に対応させていただきます。

参加ご予約フォーム

電話でのご予約
[営業時間] 9:00~18:00
[定休日] 水曜日